レンチンで【濃厚ポークハヤシライス】を、作ってみた。
バターの旨味とルーのコクが良く染み出ていて、とっても美味しい。
材料(2人分)
・ご飯(温かいもの) 200g
・豚バラ薄切り肉 80g
・玉ねぎ(薄切り) 1/4個(50g)
・水 90ml
・ウスターソース 小さじ1 1/2
・バター 5g
・ハヤシライスのルウ 1片
作り方
耐熱容器にご飯以外の材料を入れる。
ラップをしてレンジで5分加熱する。
よく混ぜ、ご飯にかけて好みでドライパセリを振ったら完成。
#料理
#料理男子
#料理部
#手料理
#ランチ
#ランチタイム
#料理好きな人と繋がりたい
#リーズナブル
#美味しい
#肉
#ダイエット
#野菜
#インスタ映え
#cooking
#cook
#delicious
#lunch
#lunchtime
#healthy
#meat
#vegetable
#handmade
#food
#foodie
#create
#photodirector
#instagram
こんなのも始めてみました。
読書家DJのブログ。 https://t.co/dTZS87LWgM
【居酒屋風ジャーマンポテト】を、作ってみた。
小麦粉をまぶしたポテトが、ふわふわしていてとっても美味。
材料(3人分)
・じゃがいも 中3個
・塩コショウ 少々
・小麦粉 大さじ1
・サラダ油 大さじ1強
・にんにくスライス 一欠片
・ウインナー 5本
・玉ねぎ 1/2個
・クレイジーソルト 適量
・マヨネーズ 小さじ1
・しょうゆ 小さじ2
・パセリや黒コショウ 少々
作り方
じゃがいもの皮を剥きくし型に切る。
耐熱容器に入れてラップをして、600Wで約3分30秒加熱する。
その間にフライパンにサラダ油とニンニクを入れ、弱火で揚げ焼きにする。
ニンニクがきつね色になったら取り出す。
レンジで加熱したジャガイモに塩コショウと小麦粉をまぶす。
きれいに付かなくても大丈夫です。
フライパンのニンニク油を使ってジャガイモを揚げ焼きにする。
食べやすく切ったウインナーと玉ねぎも入れ、クレイジーソルトを振って一緒に炒める。
中央にあけてマヨネーズを入れる。
全体に絡めニンニクを戻し入れる。
鍋肌から醤油を回し入れ、再度あおり混ぜたら完成。
お皿に盛り付けてからパセリや黒コショウを散らして完成。
#料理
#料理男子
#料理部
#手料理
#ランチ
#ランチタイム
#料理好きな人と繋がりたい
#リーズナブル
#美味しい
#肉
#ダイエット
#野菜
#インスタ映え
#cooking
#cook
#delicious
#lunch
#lunchtime
#healthy
#meat
#vegetable
#handmade
#food
#foodie
#create
#photodirector
#instagram
ブログを書きました。
【日本一稼ぐ弁護士の仕事術】福永活也 - 読書家DJのブログ。 https://t.co/yVzrG2LcdH
youtubeをUPしました。
HOME_DJ Electronic Dance Music World. Million Miles & Merry Christmas Everyone.
https://t.co/Iya9BOtsXd
捨て本。堀江貴文さんより。|yusuke。西野亮廣エンタメ研究所会員。youtubeもやってます。 @salonyusuke97 #note https://t.co/cswpg8elRw
ブログも始めました。
良かったら読んでみて下さい。
【魔法のコンパス】西野亮廣 - 読書家DJのブログ。 https://t.co/fETPsPd8sz
【豚バラ肉のレンジ蒸し】を、作ってみた。
レンチンでとっても美味しいおかずの完成。
豚バラともやしでヘルシーに。
材料(2人分)
・豚バラ肉 150g
・えのき 1袋
・白菜 2〜3枚
・もやし 1袋
・粗挽き黒胡椒 好きなだけ
作り方
豚バラ肉を好みの大きさに切る。
えのきは石つきを切って手で割いておく。
白菜は一口サイズに切る。
もやしは洗って水を切る。
耐熱皿にもやし、白菜、えのき、豚バラ肉の順に重ねて入れていき、粗挽き黒胡椒をかける。
ラップをして、500wのレンジで7分チンしたら完成。
ポン酢やお好きな調味料で。
#料理
#料理男子
#料理部
#手料理
#ランチ
#ランチタイム
#料理好きな人と繋がりたい
#リーズナブル
#美味しい
#肉
#ダイエット
#野菜
#インスタ映え
#cooking
#cook
#delicious
#lunch
#lunchtime
#healthy
#meat
#vegetable
#handmade
#food
#foodie
#create
#photodirector
#instagram
【大根とツナとしめじの煮物】を、作ってみた。
ツナとしめじの出汁が大根にしっかり染み込んでいてとっても美味しい。
材料
・大根 1/4本
・しめじ 1袋
・ツナ缶 1缶
・水 200ml
・しょうゆ 大さじ2
・みりん 大さじ2
・砂糖 大さじ1
・万能ねぎ小口切り 適量
作り方
大根は1cmの厚さに切って、ひたひたの水で下ゆでする。
大根が半透明になったは火を止め、お湯をこぼす。
しめじ、ツナ缶ら水、しょうゆ、みりん、砂糖を加えてふたをし、火をかける。
沸騰したらフタを半分くらいずらして水分を飛ばしながら煮る。
途中からフタを完全に外す。
煮汁がなくなってきたら火を止める。
お皿に盛り、万能ねぎの小口切りを散らしたら完成。
#料理
#料理男子
#料理部
#手料理
#ランチ
#ランチタイム
#料理好きな人と繋がりたい
#リーズナブル
#美味しい
#肉
#ダイエット
#野菜
#インスタ映え
#cooking
#cook
#delicious
#lunch
#lunchtime
#healthy
#meat
#vegetable
#handmade
#food
#foodie
#create
#photodirector
#instagram
DJしてます。
HOME_DJ Electronic Dance Music World. Tomado(Original Mix)&That Jazz Feeling(Extended mix).
https://t.co/4SMP8GVPvz
DJしてます。
HOME_DJ Electronic Dance Music World. Freedom for People(Extended mix&The Business(Extended mix).
https://t.co/XeykbCJBCW
【ピーマンのチーズ肉巻き】を、作ってみた。豚バラ肉のジューシーさととろけたチーズが抜群に合う逸品。
材料(2人分)
・ピーマン 3個(120g)
・ピザ用チーズ 50g
・豚バラ薄切り肉 6枚(180g)
・塩、粗びき黒コショウ 各適量
・うま味調味料 少し
作り方
ピーマンはヘタを残したまま半分に切って種を除き、チーズを等分にして詰め、豚肉を1枚ずつ巻く。
塩、コショウを強めにふり、うま味調味料をふって大きめの耐熱の器に並べ、ふんわりラップして電子レンジで約4分30秒加熱したら完成。
#料理
#料理男子
#料理部
#手料理
#ランチ
#ランチタイム
#料理好きな人と繋がりたい
#リーズナブル
#美味しい
#肉
#ダイエット
#野菜
#インスタ映え
#cooking
#cook
#delicious
#lunch
#lunchtime
#healthy
#meat
#vegetable
#handmade
#food
#foodie
#create
#photodirector
#instagram