読書家DJのブログ。

フォロー

FEED

読書家DJのブログ。がTwitterを更新しました
3年弱前
エズズかヘススかで悩む。 #名前で決めるヤツ https://t.co/LuQ8UMmWOc
0
0
読書家DJのブログ。がTwitterを更新しました
3年弱前
子供は、一日で平均400回笑う。 大人は、一日にたった5回も笑わない大人が、14パーセントもいる。 一日に笑う回数が20回を超える大人は、30パーセントしかいない。 笑うことで、 ・気分の高揚 ・免疫システムの活性化 ・ストレスの軽減 ・血圧を下げる など。 メリットしかないから、笑わないと損😆✨ https://t.co/QjS26b2zwY
0
0
読書家DJのブログ。がTwitterを更新しました
3年弱前
「人生は近くで見ると悲劇だが、遠くでみると喜劇だ。」 by チャールズ・チャップリン という名言もあるとおり、「死」を意識すると人間はユーモア溢れる人になれる。 明日死ぬとしたら、自分はどうしたいのか。 これを考えるクセをつけよう。 https://t.co/GqjzflUcU1
0
0
読書家DJのブログ。がTwitterを更新しました
3年弱前
この放送がとっても面白かったからシェアしようかと。 「呪い」とは、言葉である。 このフレーズが印象的。 ↓↓ 呪いについて - 山口周 @shu_yamaguchi https://t.co/RKIIsMJxJQ #Voicy
0
0
読書家DJのブログ。がTwitterを更新しました
3年弱前
インスタにお料理動画をアップしましたー😆✨ お酢はカラダにいいので積極的に取り入れていきたい。 #美味しい https://t.co/nHKQSB0GOj
0
0
読書家DJのブログ。がTwitterを更新しました
3年弱前
コンビニアイスのポテンシャルの高さを調べる為に食べてみた。 年々美味しさが進化してるよね。 #アイス #美味しい #コンビニスイーツ https://t.co/MhosnpGGY2
0
0
読書家DJのブログ。がTwitterを更新しました
3年弱前
偉大な成功は、失敗する自由から生まれる。 by マーク・ザッカーバーグ 会社員やりながら新しいことにチャレンジするのがやっぱり最強な戦略だと思う。 失敗したら破産する起業家と違って、ダメージがゼロのアドバンテージはデカい。 https://t.co/iwkNBFMFQq
0
0
読書家DJのブログ。がTwitterを更新しました
3年弱前
J・S BURGERの衝撃。 https://t.co/OTmy4yRICQ
0
0
読書家DJのブログ。がTwitterを更新しました
3年弱前
JSバーガーの無料チケットが当たったので、一番高い #モンスターチェダーチーズバーガー を注文してみた。 カロリー爆発してるけど、お値段以上にジューシーで美味だった。 やっぱりハンバーガーって値段に比例して美味しい気がする。 さすがにトリプルパティは満腹過ぎるけど🍔笑 https://t.co/djafC9CeKN
0
0
読書家DJのブログ。がTwitterを更新しました
3年弱前
ニンニクは、心臓の健康増進に役立つ。 コレステロール値の改善、風邪をひきづらくなる。 抗酸化作用もかなり高い。 カラダに溜まった重金属の排出をしてくれる。 ツブすか、切った後少し置いてから料理しよう。 ニンニクって、やっぱり最強かも。 https://t.co/aSpXD4dwTS
0
0
読書家DJのブログ。がTwitterを更新しました
3年弱前
靖国神社に蛇が🐍 しかも白蛇。 蛇って龍になる前の姿とか言われてるし、とても神聖な生き物なんだよね🤔 https://t.co/OtWQB4sulz
0
0
読書家DJのブログ。がTwitterを更新しました
3年弱前
人間が相手の温かさを判断する時間は、わずか0.33秒。 そして、一度相手を温かさに欠ける人だと判断すると、その人を簡単には許さない。 温かさのある人間になろう。 https://t.co/3yzvVn6FCw
0
0
読書家DJのブログ。がTwitterを更新しました
3年弱前
とうとうamazonの有料ランキングTOP10に入れたー✨ ジャンル別だけど、初めてで嬉しいのでスクショしてみた😆 こうなるまでに五年以上はかかったから、やり切る力って大切なんだなーと改めて実感した。 ちなみに、タイトルは「NOMAD STANDARD.」🌎 画像の全画面貼り付けに挑戦中です🤔 #kindle https://t.co/krpYw68DoZ
0
0
読書家DJのブログ。がTwitterを更新しました
3年弱前
職場で誰かに無礼な態度を取られていると感じた人は、次のような行為に出る。 48%の人が、仕事にかける労力を意図的に減らす。 47%の人が、仕事にかける時間を意図的に減らす。 38%の人が、仕事の質を意図的に下げる。 誰でも、身に覚えがあると思う。笑 そして、無礼な人は嫌われる。 https://t.co/sWJIcAC1Mo
0
0
読書家DJのブログ。がTwitterを更新しました
3年弱前
自分の悩みは、誰かがかつて通った道。 占い師やカウンセラーは「悩みリスト」を持っていて、相手の年齢や性別ごとに悩みを言い当てることが出来る。 人間の悩みは大体決まっているので、結構な確率で言い当てることが出来る。 人間の悩みはいつだって「お金、恋愛、人間関係」に集約される。 https://t.co/DgFJY8ohw4
0
0