読書家DJのブログ。

フォロー

FEED

読書家DJのブログ。がTwitterを更新しました
約2年前
請求額が高いほど精神的な痛みも大きくなるが、100円加算されるごとに増える痛みの量は、小さくなっていく。 これを、「感応度の逓減性(ていげんせい)という。 家のローンとか、車のローンがまさにそれ。 人間の心理をうまく利用されてることに気付こう。 https://t.co/Fbu6dcTq4u
0
0
読書家DJのブログ。がTwitterを更新しました
約2年前
男性に求める資質で、「富」は7〜8位にランクインしている。 あえて経済状態が悪い男をパートナーに選ぶ女性も3割程度いる。 というデータがある。 本当に大事なのは、お金を使って何をするか。 らしい。 https://t.co/WVaxsnBopD
0
0
読書家DJのブログ。がTwitterを更新しました
約2年前
トップ5%社員が時計を見る時間は、一般社員より1.7倍も多い。 会議では期限に関して2.3倍以上の発言をする。 時間の大切さを知っているのが、特徴。 #ルー大柴さんの親戚が書いてる https://t.co/qj1druvaJr
0
0
読書家DJのブログ。がTwitterを更新しました
約2年前
「出来て当たり前のこと」を、全力で褒めるれば相手はかなり喜ぶ。 4代目バチェラーの技術は、学ぶことが多い。 https://t.co/3jxIahFkkx
0
0
読書家DJのブログ。がTwitterを更新しました
約2年前
炊飯器でシチューを作ってみた。 切り餅を細かく刻んで、牛乳、野菜などを入れて炊くだけ。 めちゃ美味しくできた😆✨ https://t.co/o2PbIrWtcq
0
0
読書家DJのブログ。がTwitterを更新しました
約2年前
#マコなり社長 が美味しいって動画で絶賛してたので買ってみた。 今までスルーしてた商品だけに、気になる🤔 #ブルダックに敵うのかな https://t.co/zDhJI2YHb9
0
0
読書家DJのブログ。がTwitterを更新しました
約2年前
新人は役立たずにおもわれがちだが、実際は全く違う。 ルーキーは経験豊富なベテランよりずっと自分の状況をよく理解し、足りない点も分かっている。 自己理解のレベルは、ルーキーの方が2.5倍高いというデータもある。 ルーキーを侮ってはいけない。 https://t.co/59UwaDKz5a
0
0
読書家DJのブログ。がTwitterを更新しました
約2年前
#西野亮廣 さんの記事で、「カフェのテイクアウトの率を上げるには、持ち歩く姿に魅力を感じさせるのが正解」と書いてあったのに、思わず膝を打った😆 まさにスタバがそうだもんね。 持ち歩いてると、なぜかオシャレに見えてくる。 https://t.co/Pp5NBDqnXu
0
0
読書家DJのブログ。がTwitterを更新しました
約2年前
意識高い企業がよくやる、パワーナップ(昼寝)の習慣。 実は睡眠リズムの上でもホルモンバランス面からも、本来は良くない。 言うまでもなく、人間本来の生理機能は太陽活動と大きく呼応しており、日中に睡眠を取るのに向いていないとのこと。 なんでも鵜呑みにしないことが大切。 https://t.co/e2j4tyZCLj
0
0
読書家DJのブログ。がTwitterを更新しました
約2年前
職場で熱心に仕事に取り組む人は、全体の30%。 50%は、何となく時間を過ごしているだけ。 残り20%は、職場への腹いせにあえて非生産的な行いに及ぶというデータがある。 自分は、どれだろうか。 あえて非生産的な行い、やったことあるなー。笑 https://t.co/JVf4nEMAAZ
0
0
読書家DJのブログ。がTwitterを更新しました
約2年前
「H・H・J】 否定しない、比較しない、自分の話をしない これが、会話の鉄則。 聞かれるまで自分の話をせず、ひたすら相手の話を聞く。 そうすると相手からたくさん情報を引き出せる。 仕事も恋愛も、「聞く力」が最強のスキル。 #聞く力 #モテる https://t.co/rOXSk8WY2x
0
0
読書家DJのブログ。がTwitterを更新しました
約2年前
麻婆まぜそば 麻ぜろう。 https://t.co/nZ9FFgigkh
0
0
読書家DJのブログ。がTwitterを更新しました
約2年前
麻婆豆腐とつけ麺の組み合わせが最強だった件。 モチっとした中太麺と、痺れる辛さがクセになる。 汗だくになりながら完食しました。 #麻ぜろう #川崎市 #麻婆豆腐 #川崎 #人気店 https://t.co/9DbPxUqavB
0
0
読書家DJのブログ。がTwitterを更新しました
約2年前
頭皮の痒みから解放されたい方は、これ一択。 これを使えば頭皮が潤い、柔らかくなり痒みも激減する。 美容室では当たり前に使うみたいだけど、もっと早く教えてくれればいいのにと思ってしまった。 頭皮用化粧水。 ちなみにこれはAmazonで簡単に購入出来る。 コスパも◎。 https://t.co/Ja9zn3XjZN
0
0
読書家DJのブログ。がTwitterを更新しました
約2年前
周りのマルが小さいと、真ん中の黒マルは大きく見える。 周りのマルが大きいと、小さく見える。 実は、黒マルの大きさは同じ。 人間は無意識に周りと比較をしてしまう生き物。 自分が周りと比較していないか、振り返ってみよう。 https://t.co/NUoBYpw2xZ
0
0